2009.02.08 (Sun)
実家ごはん
この週末はdexの実家に帰ってのごはん。

普通の刺身の他、今日は鯨づくし(赤身・さらし・ベーコン)でした。
柔らかくて癖もなく、とても食べやすかったです。美味!
実家の兄貴は日本酒通なので、いつもおいしい日本酒を飲ませてくれます。
今日は青森県の酒「豊盃(ほうはい)」の飲み比べ。

蔵が独自に開発している酒造好適米「豊盃米」を使用した純米吟醸。
左が今年の新酒、右が昨年のもの(未開封)。
果物のような華やかな香りが開栓するとすぐに漂ってくるのは両者とも同じですが、
味は予想通りというか、今年のは生き生きとした切れの良さが特徴、
昨年のは深みが増した味わいの良さが特徴で、
どちらもそれぞれ良さがあって甲乙つけ難いです。
さらに次は限定生酒純米吟醸「豊盃倶楽部」。

香り高さは若干劣るものの、生酒らしい濃さと米らしい味は特筆ものです。
続いて兵庫県の酒「奥播磨 誠保(おくはりま じょうほ)」生酛造りの純米ひやおろし。

しっかりとした重厚な味わいが特徴の「奥播磨」ですが、
この「誠保」は特に昔ながらの製法で作られたもので、
落ち着いた深みのある渋い酒だと思います。
じっくりと腰を落ち着けて飲みたい酒で、シメの一杯としては理想的。
さらに途中、「しぼりたて生ワイン」なるものも登場。

長野県の「五一わいん ヴァンブーリュ」。
写真のとおり、おりが残っていて濁ってます。
自然の炭酸ガスがものすごく、シャンパンよりもきつい感じ。
普通にイメージするワインとは別物だと思って飲んだほうがいいかも。
アルコール度数も7%と低く
甘口ですが甘ったるくはなく、「葡萄ジュース」という感覚です。
7時から食べ始めて、延々12時近くまでだらだらと酒談議。
ごちそうさまでした。

普通の刺身の他、今日は鯨づくし(赤身・さらし・ベーコン)でした。
柔らかくて癖もなく、とても食べやすかったです。美味!
実家の兄貴は日本酒通なので、いつもおいしい日本酒を飲ませてくれます。
今日は青森県の酒「豊盃(ほうはい)」の飲み比べ。

蔵が独自に開発している酒造好適米「豊盃米」を使用した純米吟醸。
左が今年の新酒、右が昨年のもの(未開封)。
果物のような華やかな香りが開栓するとすぐに漂ってくるのは両者とも同じですが、
味は予想通りというか、今年のは生き生きとした切れの良さが特徴、
昨年のは深みが増した味わいの良さが特徴で、
どちらもそれぞれ良さがあって甲乙つけ難いです。
さらに次は限定生酒純米吟醸「豊盃倶楽部」。

香り高さは若干劣るものの、生酒らしい濃さと米らしい味は特筆ものです。
続いて兵庫県の酒「奥播磨 誠保(おくはりま じょうほ)」生酛造りの純米ひやおろし。

しっかりとした重厚な味わいが特徴の「奥播磨」ですが、
この「誠保」は特に昔ながらの製法で作られたもので、
落ち着いた深みのある渋い酒だと思います。
じっくりと腰を落ち着けて飲みたい酒で、シメの一杯としては理想的。
さらに途中、「しぼりたて生ワイン」なるものも登場。

長野県の「五一わいん ヴァンブーリュ」。
写真のとおり、おりが残っていて濁ってます。
自然の炭酸ガスがものすごく、シャンパンよりもきつい感じ。
普通にイメージするワインとは別物だと思って飲んだほうがいいかも。
アルコール度数も7%と低く
甘口ですが甘ったるくはなく、「葡萄ジュース」という感覚です。
7時から食べ始めて、延々12時近くまでだらだらと酒談議。
ごちそうさまでした。
ごま三郎 |
2009.02.08(日) 23:22 | URL |
【編集】
旦那さまは自分の実家で…?
間に入って気を遣っちゃうね。
義兄は、ほんとにお酒が好きで、
自室に日本酒用の冷蔵庫を完備しています。
(お店にあるみたいなのを…笑)
生ワイン、期間限定商品みたいですよ~
ごまさんがきっと好きな味だと思う!
前にもらった微発泡の日本酒みたいなイメージだよ。
お酒一緒に飲たいよねぇ…、ほんと。
私はいつでもOKなんだけど・笑
間に入って気を遣っちゃうね。
義兄は、ほんとにお酒が好きで、
自室に日本酒用の冷蔵庫を完備しています。
(お店にあるみたいなのを…笑)
生ワイン、期間限定商品みたいですよ~
ごまさんがきっと好きな味だと思う!
前にもらった微発泡の日本酒みたいなイメージだよ。
お酒一緒に飲たいよねぇ…、ほんと。
私はいつでもOKなんだけど・笑
pelota |
2009.02.09(月) 18:21 | URL |
【編集】
ちょっと~~
というか、かなり~~~
うらやましい環境です。
うちのダンナの親兄弟はそんな人いない・・・。
日本酒(に限らず?)の飲み比べってホント楽しいわ~。
というか、かなり~~~
うらやましい環境です。
うちのダンナの親兄弟はそんな人いない・・・。
日本酒(に限らず?)の飲み比べってホント楽しいわ~。
yakitori |
2009.02.16(月) 09:50 | URL |
【編集】
ほんとは写真に撮った以外にも出てきてたんだけど、
だんだんグダグダになってきて・笑
yakitoriさんみたいに強かったら、
もっと楽しめるんだろうけど私はいつも途中で戦線離脱です^^;
だんだんグダグダになってきて・笑
yakitoriさんみたいに強かったら、
もっと楽しめるんだろうけど私はいつも途中で戦線離脱です^^;
pelota |
2009.02.16(月) 19:48 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
でも最近はオットが自分の実家でイライラすることがあるみたいで
なんだか余計に気を使ってしまうよ。
難しいんだよね、うちのオット・・・
pelotaさんは楽しそうでいいね!
お酒がすごいおいしそうじゃない?
生ワインが飲んでみたぁぁい。
ジュースみたいなお酒大好きよ♪
私はビールをちょっとだけ飲みました。最近運転手になることが多し
アルコールはお正月以来よ~。
でもたまに飲むとよく眠れます(笑)
いつかpelotaさんとも飲みたいねぇ。