2009.12.11 (Fri)
新酒 *ワイン*
ボジョレーヌーボーにすっかり乗り遅れ、
(毎年乗り遅れていますが)
気がつくと、お店からは消えていました~^^;(当然か)
今年は美味しいってニュースでもやってたし、
ないとわかると飲みたくなる・・・
ってんで、飲み損なっちゃったアナタに!って置いてあった、
ボジョレーではないけど「新酒」を買ってしまいました。

なかなかポップな瓶です♪
とてもいい香りで、ブドウ!って感じ。
辛口で軽すぎず、美味しかったです。
で、お料理は、
☆スモークの盛り合わせ(鮭、味噌漬け卵、ウィンナ)サラダ仕立て
☆鶏肉と里芋のスパイス煮(コナさんのレシピ→☆☆☆より)
☆ぺペロンチーノ 粉チーズたっぷり

里芋というと和風なイメージですが、
こちらはワインにあう洋風煮物。
コナさんが作られていた、「里芋と鶏肉のスパイス煮」が、
赤ワインにとっても合いそうで♪
今度ワイン飲むときはこれ作ろう!って決めていました。
予想通り、とっても美味しかったです~❤

ひよこ豆と赤インゲン豆入れて。
色が思いっきり和風ですが、シナモンなどのスパイスがきいてます~。
あと、黒砂糖もいい仕事してます!
しみじみとウマい。
そしてそして、スモークにまた挑戦です!
ちゃんとフライパンにあう大きさの網も買いました~
前回は、「ちょっとチップが多すぎたんじゃない?」
ってことだったので、適量(のはず)で。

鮭が、普通のソテーみたい(><)
かろうじて、ここのへん、スモークっぽい?!

今回の玉子のゆで加減は、なかなか思い通りのものに近づいてます。
もうすこし、半熟に近付けたい。
うーん、日本酒もいいけど、
やっぱりワインともすごくあいますね~燻製。
…実は、チーズも作ってたのですが、
全部溶けてしまい、網から落ちてしまってチップまみれに(涙)
火が強すぎたのかなーー
チーズの種類?とかあるのでしょうか。。。
いろいろリサーチしてみなくては。
次回はがんばるぞ~
(毎年乗り遅れていますが)
気がつくと、お店からは消えていました~^^;(当然か)
今年は美味しいってニュースでもやってたし、
ないとわかると飲みたくなる・・・
ってんで、飲み損なっちゃったアナタに!って置いてあった、
ボジョレーではないけど「新酒」を買ってしまいました。

なかなかポップな瓶です♪
とてもいい香りで、ブドウ!って感じ。
辛口で軽すぎず、美味しかったです。
で、お料理は、
☆スモークの盛り合わせ(鮭、味噌漬け卵、ウィンナ)サラダ仕立て
☆鶏肉と里芋のスパイス煮(コナさんのレシピ→☆☆☆より)
☆ぺペロンチーノ 粉チーズたっぷり

里芋というと和風なイメージですが、
こちらはワインにあう洋風煮物。
コナさんが作られていた、「里芋と鶏肉のスパイス煮」が、
赤ワインにとっても合いそうで♪
今度ワイン飲むときはこれ作ろう!って決めていました。
予想通り、とっても美味しかったです~❤

ひよこ豆と赤インゲン豆入れて。
色が思いっきり和風ですが、シナモンなどのスパイスがきいてます~。
あと、黒砂糖もいい仕事してます!
しみじみとウマい。
そしてそして、スモークにまた挑戦です!
ちゃんとフライパンにあう大きさの網も買いました~
前回は、「ちょっとチップが多すぎたんじゃない?」
ってことだったので、適量(のはず)で。

鮭が、普通のソテーみたい(><)
かろうじて、ここのへん、スモークっぽい?!

今回の玉子のゆで加減は、なかなか思い通りのものに近づいてます。
もうすこし、半熟に近付けたい。
うーん、日本酒もいいけど、
やっぱりワインともすごくあいますね~燻製。
…実は、チーズも作ってたのですが、
全部溶けてしまい、網から落ちてしまってチップまみれに(涙)
火が強すぎたのかなーー
チーズの種類?とかあるのでしょうか。。。
いろいろリサーチしてみなくては。
次回はがんばるぞ~
わー!
ワインとしっかり合わせて頂いてくれてる~
嬉しいです♪
これ、絶対!赤ワインですよね!
赤インゲンを入れるとまた色がプラスされて
いいですね!
アタシも今度は赤インゲンいれよーっと!
このワイン、瓶が可愛い事!
新酒のワインか~
ボジョレーとはまた違うんですね。
気になるなる。
ちょっとアタシもリサーチしてみます!
ワインとしっかり合わせて頂いてくれてる~
嬉しいです♪
これ、絶対!赤ワインですよね!
赤インゲンを入れるとまた色がプラスされて
いいですね!
アタシも今度は赤インゲンいれよーっと!
このワイン、瓶が可愛い事!
新酒のワインか~
ボジョレーとはまた違うんですね。
気になるなる。
ちょっとアタシもリサーチしてみます!
毎度です!
私も、先日久々に燻しましたよ。
マグロのジャーキーを作りました。
チーズは、フライパンで熱燻製するなら、
5~6分でOKです。
それ以上やるととけてしまいますよ。
私は、スモークウッドを使って温燻でチーズは燻します。
それならとけないですよ。
燻製は・・・・やっぱり、ハイボールやワインとの方が相性はいいですよね。
私も、先日久々に燻しましたよ。
マグロのジャーキーを作りました。
チーズは、フライパンで熱燻製するなら、
5~6分でOKです。
それ以上やるととけてしまいますよ。
私は、スモークウッドを使って温燻でチーズは燻します。
それならとけないですよ。
燻製は・・・・やっぱり、ハイボールやワインとの方が相性はいいですよね。
まぁ、ウインナーも燻製しちゃうんですね。それは美味しそうです。
チーズ、下のホイルをつけたままなら 熱燻しても大丈夫です。
私、どうもウッドで温燻、上手にできないので いつも熱燻です。
チーズ、下のホイルをつけたままなら 熱燻しても大丈夫です。
私、どうもウッドで温燻、上手にできないので いつも熱燻です。
こんばんは~!
イメージ通り、日本酒のほうが断然多いですけど(笑)、
ワイン&チーズも大好きです!(でも全然詳しくないし…^^;)
コナさんの煮物、ゆずさんもピピッときちゃいました?!
ほんと美味しかったですよ~♪
イメージ通り、日本酒のほうが断然多いですけど(笑)、
ワイン&チーズも大好きです!(でも全然詳しくないし…^^;)
コナさんの煮物、ゆずさんもピピッときちゃいました?!
ほんと美味しかったですよ~♪
こんばんは~!
煮物、ほんとに赤ワインとばっちりでしたぁ~
レシピありがとうございます♪
色みが和のままだったし、
コナさんみたいな美味しそうな色つやにならなかったですが、
とってもおいしかったです!
このワインの瓶、かわいいですよね♪
白もあったのでこないだ飲んじゃいました~へへ
煮物、ほんとに赤ワインとばっちりでしたぁ~
レシピありがとうございます♪
色みが和のままだったし、
コナさんみたいな美味しそうな色つやにならなかったですが、
とってもおいしかったです!
このワインの瓶、かわいいですよね♪
白もあったのでこないだ飲んじゃいました~へへ
こんばんは~!
ふふ、「燻しました」って、なんかいい表現ですね!
これから私も使おう~♪
マグロのジャーキーですか!!
とっても興味津津です~!
> チーズは、フライパンで熱燻製するなら、
> 5~6分でOKです。
なるほど… めちゃガンガンやってました・笑
スモークウッド、温燻、・・・未体験の言葉です!
燻製って奥が深そうですね~
今度は溶けないようにやってみます!
ふふ、「燻しました」って、なんかいい表現ですね!
これから私も使おう~♪
マグロのジャーキーですか!!
とっても興味津津です~!
> チーズは、フライパンで熱燻製するなら、
> 5~6分でOKです。
なるほど… めちゃガンガンやってました・笑
スモークウッド、温燻、・・・未体験の言葉です!
燻製って奥が深そうですね~
今度は溶けないようにやってみます!
こんばんは!
> まぁ、ウインナーも燻製しちゃうんですね。それは美味しそうです。
夫には、ウインナーってすでに燻製なんじゃない?!って笑われましたが、
やってみたらスモーキー具合が増して、美味しくなってました♪
> チーズ、下のホイルをつけたままなら 熱燻しても大丈夫です。
ふむふむ!!
よいことを聞きました~。
下にホイルがあったら柔らかくなっても落ちないですもんね。
ありがとうございました~ 次回は成功しますように~
> まぁ、ウインナーも燻製しちゃうんですね。それは美味しそうです。
夫には、ウインナーってすでに燻製なんじゃない?!って笑われましたが、
やってみたらスモーキー具合が増して、美味しくなってました♪
> チーズ、下のホイルをつけたままなら 熱燻しても大丈夫です。
ふむふむ!!
よいことを聞きました~。
下にホイルがあったら柔らかくなっても落ちないですもんね。
ありがとうございました~ 次回は成功しますように~
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ワインよりも日本酒のイメージを持ってる私ですぅ~
私もコナさんの里芋と鶏の煮物、美味しそう!と反応しましたぁ~
さっそく作られたのですね。 こちらも美味しそう☆
スモークサーモンもすんばらしい!凝縮された旨みでしょうね♪