2011.09.26 (Mon)
京都2011 ②
2日目です。
この日は高雄へ行く予定。
JRバスの高雄フリー乗車券(800円)で移動です。
(京都から高尾まで往復1000円なので、この切符はとてもお得!)
神護寺から回ります。
バス停を降りて、てくてく下って川を渡り、またてくてくと上ります。

長い坂を登り、

到着です~。疲れたよう…日ごろの運動不足を反省。

朝一番だったので、誰もいない境内でした。



静かで、本堂の中から見える山々も美しかったです。
ここだけすでに紅くなった紅葉。

厄払いの「かわらけ投げ」もしてきました・笑

川沿いの道をまたてくてく歩いて、西明寺へ。

こじんまりとしていますが、風情があってよかったです。


この橋を渡って西明寺へ来ました。

ここも紅葉がさぞかしきれいだろうなぁ。
この日は高雄へ行く予定。
JRバスの高雄フリー乗車券(800円)で移動です。
(京都から高尾まで往復1000円なので、この切符はとてもお得!)
神護寺から回ります。
バス停を降りて、てくてく下って川を渡り、またてくてくと上ります。

長い坂を登り、

到着です~。疲れたよう…日ごろの運動不足を反省。

朝一番だったので、誰もいない境内でした。



静かで、本堂の中から見える山々も美しかったです。
ここだけすでに紅くなった紅葉。

厄払いの「かわらけ投げ」もしてきました・笑

川沿いの道をまたてくてく歩いて、西明寺へ。

こじんまりとしていますが、風情があってよかったです。


この橋を渡って西明寺へ来ました。

ここも紅葉がさぞかしきれいだろうなぁ。
kumi |
2011.09.27(火) 16:56 | URL |
【編集】
京都いいなぁ~
やっぱり素敵。
町中も素敵だけど、こういう名所巡りも
さぞかし素敵なんだろうなぁ。
あぁ、どこもかしこも趣があって素敵!
写真撮りまくりたい!!笑
やっぱり素敵。
町中も素敵だけど、こういう名所巡りも
さぞかし素敵なんだろうなぁ。
あぁ、どこもかしこも趣があって素敵!
写真撮りまくりたい!!笑
紅葉にはまだまだ早かったし、お天気のこともあってか、
そんなに人も多くなくてよかったです。
(とはいえメジャーどころはやっぱり多かったけど)
楽しかったですよ~♪
栗は、やっぱり半分割りが基本よ!
そんなに人も多くなくてよかったです。
(とはいえメジャーどころはやっぱり多かったけど)
楽しかったですよ~♪
栗は、やっぱり半分割りが基本よ!
pelota |
2011.09.28(水) 23:21 | URL |
【編集】
ミイサちゃんならさぞかし素敵な写真が撮れるんだろうなぁと思うよ~。
パンフレットにのってないような、ミイサちゃんならではの写真。
なんだか自分の写真にがっかりなことも多いんだもん…^^;
あとね、ついつい予定をもりもりにしてしまって、
1カ所にゆっくりじっくりできないとこ。
うーん、貧乏性。。。
パンフレットにのってないような、ミイサちゃんならではの写真。
なんだか自分の写真にがっかりなことも多いんだもん…^^;
あとね、ついつい予定をもりもりにしてしまって、
1カ所にゆっくりじっくりできないとこ。
うーん、貧乏性。。。
pelota |
2011.09.28(水) 23:26 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
いいな~、秋の京都。
紅葉シーズンはまだだけど、堪能できたかな?
旅はいいねぇ~♪
あ、今年の初栗食べました。やはり半分割だった・・・。